艦これ:2015春イベント2
- 2015/05/25
- 18:41

この改装こそが今回の戦いの引き金でありました。呂500にしたいが、それと引き換えにu-511の姿を手放すのは忍びない。そんな葛藤に苛まれる全国200万の提督(根拠なし)にとって、『E-6でu-511がドロップする』これ以上の朗報がありましたでしょうか。イベントの残り期間と資源を全部投入。むしろここまでは前哨戦。真のイベントはこれから始まるのだ……!などという意気込みではじめたE-6BOSSマス周回。正直本当にそうなるとは思わ...
艦これ:2015春イベント1
- 2015/05/18
- 15:34

ついカッとなっている途中ですが本日1100を以ってイベントが終了したので、駆け足でまとめてしまいたいと思います。の第一回。①イベント前備蓄2015冬イベ直後からの備蓄。大型建造は今年の頭に仮出獄している為、減少要因がなく順調に蓄えられた模様。②E-1面子。札もないので出し惜しみなく投入。軽巡洋艦、駆逐艦の層の薄さが露呈。特に問題なく突破。唯一のめぼしいドロップ。※感想印象が薄すぎて覚えていません。③E-2連合艦隊。...
ついカッとなって北に向かった3
- 2015/05/06
- 22:45

☆今回のまえふり福島潟はどうしてあんなにカップル多いのかあの茶色い潟にカップルを惹き付けてやまない何かがあるのか<怖い話>秋田と山形にまたがる鳥海山。実際美しい山で、何度かもう少しいい写真が撮れないかとトライしておりました。その一環として麓の町遊佐の道の駅に立ち寄った時の一枚。図1:綺麗にすっぽり目の前の林に隠れた鳥海山さすがにこれは頭がおかしいと思うんですが、この道の駅で山の撮影にトライした写真が...
ついカッとなって北に向かった②
- 2015/04/29
- 20:16

☆前回までのあらすじはしのうえにいる五月雨をあつめてはやしの最上川さん。山形の誇る河川でございます。当日はやや雲が多かったものの花粉以外は穏やかな日でございまして、流れも極めて穏やか。まぁ、五月雨どころかしばらく雨がなかったですからね。ここに来た理由?そらぁ君、前回冒頭でも述べたとおり、モチロン理由なんてものは無いよ。無いんだよ。図1:特に理由はないしあれも付いてない最上さんこの橋からは秋田の名峰、...
ついカッとなって北に向かった①
- 2015/04/20
- 22:12

この犯行動機とバールのようなものはどうしてテンプレートになりえたのか。皆々様ご息災でございましょうか。☆ことのはじまり過日、思いがけぬ三連休が取れました。☆ことのころがりその日、ちょっと買い物に出たついでに少し遠出してみようという気分になりました。方角は北とかいいんじゃない?(雑)☆ことのいきおい気がついたら秋田が目の前でした。図1:申し訳程度のポルナレフ勢いって怖いですね。ちなみにここは橋の上。とり...